チキンチーズフォンデュ

japanadian
japanadian @cook_40127036

からあげをチーズフォンデュにしてみました☆クリスマスディナーに気軽にみんなでワイワイ!!
このレシピの生い立ち
チーズフォンデュのセットがなかったので、ホットプレートで代用。クリスマスなので、耐熱皿はハート型にしてみました☆大き目の皿の方がチーズがつきやすいです。

チキンチーズフォンデュ

からあげをチーズフォンデュにしてみました☆クリスマスディナーに気軽にみんなでワイワイ!!
このレシピの生い立ち
チーズフォンデュのセットがなかったので、ホットプレートで代用。クリスマスなので、耐熱皿はハート型にしてみました☆大き目の皿の方がチーズがつきやすいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 鶏肉(もも) 230g
  2. パプリカ(赤、黄色) それぞれ半分
  3. ブロッコリー 1/2束
  4. フライドポテト 2掴み~
  5. かぼちゃ 1/8
  6. チーズフォンデュの素 一袋
  7. 牛乳 50cc
  8. 塩コショウ 少々
  9. 小麦粉 少々

作り方

  1. 1

    鶏肉を一口サイズに切り、袋の中に入れ、塩コショウでもみ、5分くらい置く。

  2. 2

    トースターでフライドポテトを焼く

  3. 3

    その間に野菜をチンする。串にさしたい野菜は少し小さめに。

  4. 4

    フライパンに油をひき、小麦粉をまぶした鶏肉を揚げ焼きにする。

  5. 5

    チーズフォンデュの素(チーズと小麦粉でも可。その場合は小麦粉は小さじ1強)と牛乳をまぜ、耐熱皿に入れてレンジで1分。

  6. 6

    ホットプレートに油を薄くひいて、アルミホイルを敷く。

  7. 7

    串に鶏肉と野菜を好きなものを刺し、5をホットプレートの中央に置いて、2のポテト、その他の野菜をランダムにおいて出来上がり

コツ・ポイント

チーズが少し固めなので、お好みで牛乳を足してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
japanadian
japanadian @cook_40127036
に公開
カナダ人と結婚しています。健康にはすごく気をつけていると、最近料理に凝り始めたので、いろんな方のレシピで勉強したいと思ってまーす♪
もっと読む

似たレシピ