豚トロ塩焼きそば

torodon @cook_40089189
焼きそばに豚トロを使うと普通の豚肉よりボリュームがあります。
パスタ麺も意外に焼きそばになるんです。
もちろん中華麺でも
このレシピの生い立ち
塩焼きそばを作りたいのに中華麺がない…、それから豚トロが食べたいとリクエスト。
中華麺をパスタで代用してリクエストの豚トロを使って自然と出来たレシピです。
作り方
- 1
豚トロを1cm幅くらいに切り、塩コショウで下味をつける。
- 2
ネギは小口切りにします。
- 3
鍋にパスタを茹でる湯を沸かす。塩(分量外)はパスタを作る時と同じくらい入れ、沸騰したらパスタを茹でる。
- 4
フライパンにサラダ油を熱しトントロを炒める。
- 5
パスタが茹で上がったら水を切り、トントロのフライパンに酒と一緒に加え中火で炒める。
- 6
アルコールを飛ばしたらネギを加え炒め、塩コショウで味を整える。
- 7
最後にゴマ油を風味付けで加え混ぜて出来上がりです。
コツ・ポイント
中華麺で作る場合、工程2を省きトントロを炒めた後に中華麺を軽くほぐしてから酒と一緒に加えてください。それから工程5へ。
焼きそばという感じでいくと、パスタより中華麺の方がいいかもしれません(^^ヾ
でもパスタを使ってもホント美味しいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
やみつき♪メンマとネギの塩焼きそば やみつき♪メンマとネギの塩焼きそば
酒の肴に、小腹が減ったときに、普通の焼きそばに飽きた時に! すぐに作れて簡単だけど、けっこうやみつきになる焼きそばです♪ さわらび@獣 -
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19361301