【美レシピ】ふわっと白だしde厚焼き卵

♥話題入り大感謝&大感激( ☆∀☆)
お正月のお節や普段のお弁当にも応用可能なフワッと厚焼き卵♪
白だしで上品なお味
このレシピの生い立ち
我が家の定番白だし卵焼き。.
美味しいのでレシピにしてみました。
2014.1.25『卵焼き』カテゴリ登録されました♪
2014.2.5話題入りしました。
皆様ありがとうございます。
美味しい料亭風卵焼きをどうぞお楽しみください。
【美レシピ】ふわっと白だしde厚焼き卵
♥話題入り大感謝&大感激( ☆∀☆)
お正月のお節や普段のお弁当にも応用可能なフワッと厚焼き卵♪
白だしで上品なお味
このレシピの生い立ち
我が家の定番白だし卵焼き。.
美味しいのでレシピにしてみました。
2014.1.25『卵焼き』カテゴリ登録されました♪
2014.2.5話題入りしました。
皆様ありがとうございます。
美味しい料亭風卵焼きをどうぞお楽しみください。
作り方
- 1
ボ-ルに卵・白だし・水を加えて、混ぜます。白身は切るように混ぜます。
フライパンを弱火で熱します。 - 2
フライパンに、サラダ油を入れ、キッチンペーパーでふき取り、卵を少量ずつ入れ、お箸等で返しながら、弱火で焼き上げます。
- 3
【ポイント】
何度か卵を入れる工程の前に、油を含んだキッチンペーパーでフライパンに油を引きながら焼いて下さい。 - 4
熱いうちに焼き上げた卵焼きをラップで巻き、巻きすで巻き上げ、ぎゅっと締め、荒熱が取れるまで置きます。
- 5
お好きな大きさにカットして出来上がり♪
大根おろしや小ねぎを盛り付けても美味しいです。 - 6
オ−ドブルにピックを刺してもかわいいですよ♪
- 7
2014.2.5
話題入りしました。
皆様ありがとうございました♪ - 8
【ママレシピ】塩昆布&小ネギで厚焼き卵
応用可能です♪
【クックID:19497847】 - 9
【美味しい食べ方追記】
薄味の厚焼き玉子にワサビとお醤油をたらりとかけると酒の肴になるとの主人談ですm(__)m
コツ・ポイント
【美レシピポイント】
白身は切るように混ぜてください。
また、最初に白身を焼くことで、周りは黄色い色で鮮やかになります。
巻きすで巻くと形のリカバ−が出来ます。少し形が悪くても気にせず焼きましょう。
似たレシピ
-
【ママレシピ】塩昆布&小ネギで厚焼き卵♥ 【ママレシピ】塩昆布&小ネギで厚焼き卵♥
話題入り感謝&卵焼きカテゴリ入り&トップ10入り♥簡単&おいしい&上品な卵焼き♪お弁当にもおつまみにも♪ LiLiCo2 -
-
-
-
-
ヤマサ昆布つゆ「白だし」基本の厚焼き卵 ヤマサ昆布つゆ「白だし」基本の厚焼き卵
毎朝のお弁当に♪愛情を込めて丁寧に巻いてます。水を入れて焼くので、しっとりジュワ〜!そのままでも具を加えて巻いても◎ ゆうゆのママ -
-
-
彩りグー☆小エビと青のりの厚焼き卵 彩りグー☆小エビと青のりの厚焼き卵
青のりの風味に干しあみの香ばしいうま味たっぷり~見た目も美味しい卵焼きです✨✿2016/2/4話題入り感謝✿ 卯月のうさぎ2014
その他のレシピ