♪揚げ魚の甘酢あんかけ♪

じゅんさやあやまま
じゅんさやあやまま @cook_40194022

冷凍食品の白身魚などを使えば、楽々作れます!
このレシピの生い立ち
昔、友達の家にあったレシピ本を見た時に、作りたくてメモしていた物です。自分流にアレンジしています。

♪揚げ魚の甘酢あんかけ♪

冷凍食品の白身魚などを使えば、楽々作れます!
このレシピの生い立ち
昔、友達の家にあったレシピ本を見た時に、作りたくてメモしていた物です。自分流にアレンジしています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 揚げ魚(白身魚であればなんでも) 大きい物なら5個小さい物なら10個
  2. 玉ねぎ 小1個
  3. ピーマン 5個
  4. 人参 1/3本
  5. ★スープカップ 1/2
  6. ★酢 大さじ2
  7. ★ケチャップ 大さじ2
  8. ★砂糖 大さじ2
  9. 片栗粉 大さじ1

作り方

  1. 1

    玉ねぎ、ピーマン、人参を千切りにする

  2. 2

    天ぷら油に火をつける

  3. 3

    油の温度が上がるまでに、★(甘酢あん)を計量カップに合わせておきます

  4. 4

    フライパンに油をしき、【1】の野菜を炒め、よく炒まったところで、合わせておいた甘酢あんを投入し、1度火を止めておく

  5. 5

    そろそろ油が170℃〜180℃に上がってきたところで、白身魚をあげていく

  6. 6

    器に揚げ魚を盛って、【4】の甘酢あんを上からかけて出来上がり

コツ・ポイント

野菜を切る下ごしらえや、油が設定温度に上がるまでの時間を上手に、手際よく作れば以外に短時間でできますよ

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
じゅんさやあやまま
に公開

似たレシピ