体ぽかぽか!ダイエットスープ

りえ3232 @cook_40223560
冷え症なので、体を温めるために生姜を入れてみました。
このレシピの生い立ち
太ってしまったため、何か良いダイエット方ほはないか?と探していたらネットでスープダイエットを発見。生姜などを入れて少しアレンジしてみました。
体ぽかぽか!ダイエットスープ
冷え症なので、体を温めるために生姜を入れてみました。
このレシピの生い立ち
太ってしまったため、何か良いダイエット方ほはないか?と探していたらネットでスープダイエットを発見。生姜などを入れて少しアレンジしてみました。
作り方
- 1
野菜は全て食べやすい大きさに切ります。(特にキャベツと玉ねぎは大量に入れるため小さめに。玉ねぎはみじん切りに近い状態)
- 2
お鍋に水を入れて火にかける。沸騰したらニンジンを入れる(火の通りづらい物から入れる)
- 3
生姜とコンソメ以外の野菜を入れて3,4分してから(野菜が少~しだけ柔らかくなってから)コンソメを入れる。
- 4
塩胡椒で味を整える。
火を止める直前に、生姜チューブ10㎝分程度を入れて完成。 - 5
<食べる前に>私は野菜の甘みが苦手なため、スープをお皿に入れてからタバスコをかけて食べています。ピリ辛で体も温まります。
- 6
<食べる前に>何日も同じ味で飽きるので、ブラックペッパーを入れたり、カレー粉を少し入れたりすると良いかもしれません。
- 7
<肉類について>ウインナー・ベーコン・鶏肉(皮は取る)入れても良いとは思いますが、あくまでもダイエットスープなので…。
コツ・ポイント
生姜の量はお好みで調節してみてください。
チューブでOK。
野菜は小さめに切った方が食べやすくて良い。
全ての野菜を切って鍋に入れ、野菜が隠れる程度の水を入れて一気に作っても良いかも。
似たレシピ
-
野菜たっぷり♪脂肪燃焼ダイエットスープ 野菜たっぷり♪脂肪燃焼ダイエットスープ
ご飯の代わりにスープを食べると体重が・・・生姜入りなので体の代謝を高め脂肪を燃焼してくれます。おなか一杯食べてもOK♪ EnjoyKitchen -
-
-
デトックス!ダイエットスープ デトックス!ダイエットスープ
デトックス効果もあると聞いて始めたスープダイエット。禁酒&食事に気をつけながら7㌔減量することができました♪コンソメ味ですが、鶏がらスープでも和風だしでも味付けはなんでもOKです! チャリっこ -
レンジで簡単*もやし減量ダイエットスープ レンジで簡単*もやし減量ダイエットスープ
もやしを具材にし 豆乳味噌ベーススープに。体を温める 生姜とニンニクを入れ マイルドで美味しい 燃焼系 節約メニュー。 ダイエットちぅ -
-
ダイエットスープ!!身体ポカポカ ダイエットスープ!!身体ポカポカ
生姜の香りが良くヘルシーで栄養がたっぷり詰まってます!身体も温まるしダイエットの時に罪悪感なしなのに美味しい(^^♪ ☆☆まき22☆☆
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19362908