あったまる◎大根の味噌炊き

まめしば食堂
まめしば食堂 @cook_40077414

生姜と唐辛子で体の中からあったまる◎
大根の消費にもどうぞ。
調味料の量もほとんど等量ずつで覚えやすいデス。
このレシピの生い立ち
母の味です。
大根嫌いの人でもこれは食べると言ってました。

あったまる◎大根の味噌炊き

生姜と唐辛子で体の中からあったまる◎
大根の消費にもどうぞ。
調味料の量もほとんど等量ずつで覚えやすいデス。
このレシピの生い立ち
母の味です。
大根嫌いの人でもこれは食べると言ってました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3-4人分
  1. 大根 1本
  2. さといも 4個
  3. にんじん 1個
  4. 豚肉(カレー用、モモブロック、ばら、切落しなど) 100g
  5. しょうが 1かけ
  6. 唐辛子(輪切りにする) 少々
  7. 砂糖・味噌・醤油・酒 大さじ2ずつ
  8. みりん 大さじ1

作り方

  1. 1

    大根は3cm位の輪切りを半分に切る。里芋、にんじんは一口大、豚肉は食べやすい大きさに切る。しょうがは薄切りにする。

  2. 2

    鍋にサラダ油をひいて豚肉を炒め、野菜を入れて水がかぶる程度(今回は200ml)入れて、調味料を全部入れて炊くだけ。

  3. 3

    炊けたら好みで唐辛子をきって入れる。

    種を入れると辛くなりすぎるので注意!

コツ・ポイント

味噌が溶けやすいように、水を入れるときにぐるぐる溶かして入れると楽です。
里芋のほかにこんにゃくを入れてもおいしい!
時間がたつと味が染みてまたおいし。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まめしば食堂
まめしば食堂 @cook_40077414
に公開
福岡在住、虫と植物好きな働く主婦です。 小学ムスコと厶スメと、食べても太らない旦那の4人暮らし。うまいものを食べるため生きております。 ヒカゲノカズラとモクレンが好き(о´∀`о)
もっと読む

似たレシピ