大根と手羽中の生姜煮

みーママ⁑パン作り @cook_40056128
大根と手羽中の生姜煮
作り方
- 1
大根は皮を剥いて厚さ5mmのいちょう切りにする。
細めの大根なら半月切りで。 - 2
フライパンにごま油と生姜を入れて熱し、手羽中を皮を下にして入れ、きつね色になるまで両面焼く。
そこへ大根を入れ、炒める。 - 3
鍋に②の大根と手羽中を移し、料理酒を入れて蓋をし、5分煮る。そこへ出汁を入れて大根が煮えるまでクツクツ煮込む。
- 4
★の調味料を順番に入れて中火で10分。
小口切りにした葱と生姜を入れて混ぜる。
(生姜は大さじ1くらいがオススメ)
コツ・ポイント
手羽中が食べやすい。
鶏肉を焼くときに生姜がはねるので、ごま油・生姜・手羽中を入れてから火にかける。
似たレシピ
-
-
-
-
手羽中と焼き大根の生姜煮 手羽中と焼き大根の生姜煮
テレ朝「DAIGOも台所」で紹介された「焼き大根と手羽の生姜煮」を参考に、調理の手順を含め自分の好みでアレンジ。大根に鶏の旨味と生姜の風味が染み、期待を超えるウマさですよ。 オヤジの仕事場ゴハン -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20375229