鮭とゴボウの炊き込みご飯

おり実 @cook_40074890
ゴボウと鮭、隠し味の焼き肉のタレがとっても良い組み合わせの美味しい炊き込みご飯です。
このレシピの生い立ち
きんぴらゴボウを食べたい私と、きんぴらゴボウは嫌だと言う子供達…何とかゴボウを消費&摂取させたくて作った一品です。
鮭とゴボウの炊き込みご飯
ゴボウと鮭、隠し味の焼き肉のタレがとっても良い組み合わせの美味しい炊き込みご飯です。
このレシピの生い立ち
きんぴらゴボウを食べたい私と、きんぴらゴボウは嫌だと言う子供達…何とかゴボウを消費&摂取させたくて作った一品です。
作り方
- 1
ゴボウを切り酢水に暫く浸けておく。(好みの切り方でどうぞ)
- 2
鮭にお酒、塩を振りかけレンジで30秒ほど加熱する。炊く段階で鮭には火が通るので半生でも大丈夫です。
- 3
熱した鍋、又は深めのフライパンを熱して胡麻油でゴボウを炒める。しんなりしてきたら☆の調味料合わせる。
- 4
3の工程で調味料の水分を全て飛ばさない様に気を付けて下さい。
- 5
あら熱を取り、お好きな分だけすり胡麻を混ぜ合わせる。
(きんぴらゴボウの残りがあれば、ここまでの工程は無用!) - 6
炊飯釜にお米、ゴボウ、水、ホンダシ、焼肉のタレを入れ軽く混ぜ鮭を乗せたら炊飯スイッチオン!
- 7
炊き上がりはゴマが表面に集中するので良く混ぜてから召し上がれ!
コツ・ポイント
炊飯時の水分量は調節してください。我が家は時間が経っても美味しく、おにぎりにも出来る様に水分は多目にしています。鮭を生のまま炊飯釜に入れてもOKです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19364785