
作り方
- 1
たまごと砂糖を混ぜます。
(白っぽくなるまで混ぜると焼いたらちょっと膨らみます) - 2
たまごと砂糖を混ぜたものに片栗粉を混ぜます。
(片栗粉はだまにならないのでそのままいれて大丈夫です) - 3
混ぜたものはまとめてラップを巻き冷蔵庫で30分ぐらい置いて生地を落ち着かせる。
- 4
冷蔵庫から出し小さい丸をたくさん作ってください。
(量が多いのでここが一番疲れます) - 5
丸めたものを均等に並べオーブントースターで約4分焼きます。
(ムラが気になるようであれば離れず見て場所変えてください。) - 6
焼きたては柔らかいですが冷めると市販のたまごボーロと変わらない食感になります。
コツ・ポイント
小さく丸めると焼く時間は短くした方がいいです。
逆に大きくするようであれば時間を長くして焼き色が気になるようであればアルミはくを上にかけて調節してください。
似たレシピ
-
全卵使用で作る◎たまごボーロ風【ボーロ】 全卵使用で作る◎たまごボーロ風【ボーロ】
全卵で作るたまごボーロです。カリッと♪ホロっと♪ついつい食べちゃうボーロです。我が家のワンコにも大大大好評でした。 makichihua -
-
-
-
優しいおやつ★お野菜のたまごボーロ 優しいおやつ★お野菜のたまごボーロ
江戸菜、ニンジン、サツマイモで作ったたまごボーロです!お子様、赤ちゃん(砂糖に必ず変更)、わんちゃんみーんなで食べれます 旦千花(たちばな) -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19365185