じゃがしそガーリック炒め

叡山菫
叡山菫 @cook_40028008

ガーリックとしそ風味の
じゃがいもの炒めものです。
見た目はいまいちですが味はgood!?
このレシピの生い立ち
ベターホームの『野菜料理』の本に載っていた“じゃがしそいため”が家族に好評で
何度も作っているうちに
にんにくをみじん切りにするのが面倒だったり
家族に「もっと焦げ目つけて」と言われたりで
こんな風になってしまいました。。。

じゃがしそガーリック炒め

ガーリックとしそ風味の
じゃがいもの炒めものです。
見た目はいまいちですが味はgood!?
このレシピの生い立ち
ベターホームの『野菜料理』の本に載っていた“じゃがしそいため”が家族に好評で
何度も作っているうちに
にんにくをみじん切りにするのが面倒だったり
家族に「もっと焦げ目つけて」と言われたりで
こんな風になってしまいました。。。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. じゃがいもメークイン 3コ
  2. 大葉しその葉 5枚
  3. サラダ油 大さじ3
  4. おろしにんにく 少々
  5. 小さじ1弱位
  6. こしょう 少々
  7. ローストガーリック(スパイス) 少々

作り方

  1. 1

    じゃがいもは皮をむいて、タテにスライスしたあと、ななめに細く切ります。
    (ファーストフードのポテトフライみたいな感じ)

  2. 2

    切ったものから順番にたっぷりの水にさらしてアクを抜き、2〜3度水をかえてでんぷん質がとれたらザルにあけて水気を取ります。

  3. 3

    大葉はみじん切りにします。

  4. 4

    フライパンにサラダ油を入れ弱火にかけおろしにんにくを加えます。

  5. 5

    にんにくの香りがたったら、2のじゃがいもを加え、強火で炒めます。

  6. 6

    じゃがいもがすきとおってきたら、炒めている手を止め、表面に焦げ目がつく位、両面を焼きます。

  7. 7

    表面がキツネ色になったら、塩・コショウで調味し、火を止めてきざんだ大葉、ローストガーリックを混ぜて出来上がり!

コツ・ポイント

じゃがいもは弱火で炒めるとベチャとするので
強火で手早く炒め、全体に火がとおったら焼きつけるような感覚で、表面に焼き色をつけて下さい。

サラダ油を多めにして、カリっと炒め揚げのようにしてもいいですよ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
叡山菫
叡山菫 @cook_40028008
に公開
叡山菫(えいざんすみれ)と申します。食べること大好き!!でも料理 実は苦手かも...主婦歴30ん年アラ還ばぁばの気まぐれ料理覚書。分量はかなり おおまか なのであくまで目安ってことで (^^ゞ(↓2018.2記)メルアド・パスワードとも失念しログイン出来ぬまま「つくれぽ」頂いた皆様たいへん失礼致しました。これからも多々ある事と存じますが宜しければお付き合い下さいませ。
もっと読む

似たレシピ