彩りきゃべつの削り粉・土佐和え☆レンジ

ルナ7
ルナ7 @cook_40098781

お弁当に彩り☆きゃべつ・小松菜・人参・しめじをレンジで蒸し野菜にし、鰹香る和え物に♪作りおき&余りがちな削り粉の消費に◎

このレシピの生い立ち
我が家のお弁当サン定番野菜で、コレまた定番な胡麻和えを土佐和え風にしてみました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. きゃべつ 2枚
  2. 小松菜 適量
  3. 人参 適量
  4. しめじ 適量
  5. めんつゆ(3倍希釈タイプ) 小さじ1~大さじ1/2
  6. 砂糖 小さじ1~大さじ1/2
  7. 削り粉 大さじ1程

作り方

  1. 1

    きゃべつを2㎝幅の短冊切り、小松菜を約3㎝に切る。人参を千切り、しめじはいしづちを取ってほぐす。(全量で片手いっぱい程)

  2. 2

    耐熱皿(容器)に入れてラップをし、レンジで約3分加熱する。取り出して、火の通りが均一になるように、全体を(上下)混ぜる。

  3. 3

    野菜全てがしんなり、しめじがくったりして火が通っていたら、汁気を軽くきり、温かいうちに、砂糖を加えてひと混ぜする。

  4. 4

    めんつゆ・すりごまを加えて混ぜ合わせ、汁気の味見をして(馴染むので薄味気味で)→冷ます。

  5. 5

    *『お弁当☆彩りきゃべつの胡麻和え☆レンジ』レシピID:19367826

コツ・ポイント

鰹節でなく、削り粉を使ったのがポイント!しめじの有る無しでも味がガラッと変わります♪加熱時間は調節して下さいね。加熱後すぐ全体を混ぜるのもポイント→馴染んで、火の通りが均一になっているか確認出来ます。味付けは、お好みで加減して下さいね。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

ルナ7
ルナ7 @cook_40098781
に公開
《食べる事にマメな一家》に育った私…が築いた一家は、これまた《食べる事にマメな一家》(笑) とにかく〈何でも〉よく食べる!        子供達の為に!と、食材選びに《ストイック》になった時期もありましたが、今は《バランスのいい食事》を心がけています☆ つくれぽ☆いただくのって、こんなに嬉しいものなんやぁ!を実感中です☆ありがとうございます☆
もっと読む

似たレシピ