★簡単に*醤油味のだご汁*作りましたよ♪

たかしママ @cook_40056259
団子・かぼちゃ・大根だけのシンプルな具で
醤油味のだご汁を作りましたよ。
団子は強力粉でもちもちに
出来上がりましたよ。
このレシピの生い立ち
まだまだ強力粉があるので
今日のお昼にシンプルなだご汁を作りましたよ。
作り方
- 1
強力粉に塩を入れてかき混ぜます。
- 2
お水を入れて箸でかき混ぜて、次に手を使って捏ねます。
10分程捏ねますよ。 - 3
丸くまとめて一休みさせます。
10分~30分程。 - 4
お鍋に刻んだかぼちゃと大根とお水を入れて火を付けます。
野菜は水から煮ます。 - 5
野菜が煮えたところで味付けします。
醤油・ほんだし・赤酒を入れます。 - 6
団子を手で一口大に伸ばしながら入れて
5分程中火~弱火で
煮込みます。 - 7
器に盛って出来上がりです。
コツ・ポイント
団子を強力粉で作りました。
具はシンプルにかぼちゃと大根だけです。
似たレシピ
-
★我が家の*だご汁*具沢山の味噌仕立て♪ ★我が家の*だご汁*具沢山の味噌仕立て♪
我が家の具沢山*だご汁*で~す♪強力粉を使って団子を作りましたよ。味噌仕立てのもちもちの団子でめちゃ美味しいです。 たかしママ -
-
すいとん♪♪だご汁♪♪けんちん汁♪♪ すいとん♪♪だご汁♪♪けんちん汁♪♪
団子を入れなければけんちん汁♪♪団子をいれたらすいとん(だご汁)♪♪野菜のお出汁が美味しいホッとする優しい味です♪♪ mikanaꔛ -
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19366114