かぼちゃのだんご汁

おまめタロウ @cook_40339807
もちもち米粉団子と甘いかぼちゃで
優しい味のお味噌汁です(^^)
このレシピの生い立ち
お味噌汁に飽きて食べなかった子ども達…
お団子入れるだけでウソのように食べます♬笑
かぼちゃのだんご汁
もちもち米粉団子と甘いかぼちゃで
優しい味のお味噌汁です(^^)
このレシピの生い立ち
お味噌汁に飽きて食べなかった子ども達…
お団子入れるだけでウソのように食べます♬笑
作り方
- 1
豚バラ→1cmに切る
かぼちゃ→適当な大きさに切る
大根→いちょう切り
ごぼう→ささがき
ねぎ→小口切り - 2
豚肉・大根・ごぼうを油で炒め、
出し汁を入れて煮て、
野菜が柔らかくなったら
かぼちゃとネギを入れて煮る。 - 3
煮ている間に、
※を混ぜて生地を作っておく。 - 4
かぼちゃもやわらかくなったら
●を入れて、米粉の生地を
適当な大きさにつまみながらいれて煮る。
コツ・ポイント
かぼちゃは煮崩れてしまうので
後からいれてください♡
似たレシピ
-
米粉でもっちもち!大分の味だんご汁 米粉でもっちもち!大分の味だんご汁
米粉活用!大分の郷土料理、だんご汁です!とろみがついたお汁がとっても美味しい♪米粉の団子はモッチモチでハマりますよ〜! ♪ニコニコてーぶる♪ -
-
冬至にピッタリ!!かぼちゃのだんご汁 冬至にピッタリ!!かぼちゃのだんご汁
令和4年12月22日は冬至。かぼちゃを食べると良いと言われるこの日。かぼちゃのだんご汁を食べて、心も体もポカポカに! 宇城市 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20948548