★我が家の*だご汁*具沢山の味噌仕立て♪

たかしママ @cook_40056259
我が家の具沢山*だご汁*で~す♪
強力粉を使って団子を作りましたよ。
味噌仕立てのもちもちの団子で
めちゃ美味しいです。
このレシピの生い立ち
ピザとパンを作ろうと買い置きしてた
強力粉が沢山あり、またまた賞味期限が
来てしまったので、寒くもなって来たので
だご汁でも作ろうかと思いました。
★我が家の*だご汁*具沢山の味噌仕立て♪
我が家の具沢山*だご汁*で~す♪
強力粉を使って団子を作りましたよ。
味噌仕立てのもちもちの団子で
めちゃ美味しいです。
このレシピの生い立ち
ピザとパンを作ろうと買い置きしてた
強力粉が沢山あり、またまた賞味期限が
来てしまったので、寒くもなって来たので
だご汁でも作ろうかと思いました。
作り方
- 1
材料です。
- 2
強力粉と塩を混ぜ合わせます。
- 3
お水を少しずつ入れて箸でかき混ぜます。
- 4
3を手で捏ねます。
10分程捏ねて
ひとまとめにして
ラップを掛けて1時間程休ませます。 - 5
ごぼうはささがきにして水にさらして下処理します。
他の具材も切って準備します。 - 6
こんにゃくは細かく切って耐熱容器にレンジで5分程チン!して
灰汁抜きをして下処理します。 - 7
豚バラ肉を小口に切ってお鍋に入れて炒めます。
- 8
7に大根・人参・ごぼう・こんにゃく・白菜の芯を先に入れて炒めます。
- 9
8に白菜の葉・えのき・かぼちゃ・すし揚げ入れてお水を入れて煮込みます。
- 10
灰汁が出たのを丁寧に取り除きながら煮込みます。
- 11
お味噌を溶かしながら加えます。
残りの調味料をここで全部入れます。 - 12
崩れないように
ここで豆腐を入れます。 - 13
12に団子を一口大に手で捏ねて伸ばしながら入れて煮込みます。
- 14
最後に長ネギを入れて一煮立ちします。
- 15
器に盛って
出来上がりです。
コツ・ポイント
薄力粉を使う団子を強力粉で作りました。
具材の下処理をして灰汁抜きを丁寧にします。
団子は1時間程休ませてから使います。
一口大に伸ばしながら入れて煮込みます。
似たレシピ
-
-
★簡単に*醤油味のだご汁*作りましたよ♪ ★簡単に*醤油味のだご汁*作りましたよ♪
団子・かぼちゃ・大根だけのシンプルな具で醤油味のだご汁を作りましたよ。団子は強力粉でもちもちに出来上がりましたよ。 たかしママ -
-
故郷の味♪我が家の具沢山だご汁(味噌汁) 故郷の味♪我が家の具沢山だご汁(味噌汁)
ふるさとの定番料理、具沢山お味噌汁です。薄力粉の団子の歯ごたえがクセになりますよ♪根菜などお好みの具材でどうぞ。GELUGUGU
-
★ツルッとモチモチ我が家のすいとん汁★ ★ツルッとモチモチ我が家のすいとん汁★
検索TOP10入り!!ありがとうございます*\(^o^)/*野菜たっぷり具沢山のモチモチすいとん汁です。 あ〜ちゃんママ。 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19547124