無添加で安心♪鶏ハム伝道師の鶏ハム

鶏ハムを広めてたら夫が【鶏ハム伝道師】と命名☆無添加で安心だからお子さまにも♪
2010.2.5話題入りしました♫
このレシピの生い立ち
従姉の家で初めて手作り鶏ハムを食べ感動♪♪
従姉の子供たちは何枚もつまみ食いをして怒られてました。それくらい美味しいんです!!
レシピを教わり何度か作り続けるうちに鶏ハムの魅力にはまり、より美味しい鶏ハムへと自分好みに改良。
無添加で安心♪鶏ハム伝道師の鶏ハム
鶏ハムを広めてたら夫が【鶏ハム伝道師】と命名☆無添加で安心だからお子さまにも♪
2010.2.5話題入りしました♫
このレシピの生い立ち
従姉の家で初めて手作り鶏ハムを食べ感動♪♪
従姉の子供たちは何枚もつまみ食いをして怒られてました。それくらい美味しいんです!!
レシピを教わり何度か作り続けるうちに鶏ハムの魅力にはまり、より美味しい鶏ハムへと自分好みに改良。
作り方
- 1
鶏胸肉の皮を取りフォークで何箇所か穴をあける。
お肉全体に塩をまんべんなくすりこむ。その後、黒胡椒も同じくすりこむ。 - 2
最後に、砂糖又は蜂蜜を同じく全体にすりこみ、写真のようにジップロックに入れる。(ストローなどでなるべく空気を抜いて!)
- 3
そのままの状態で冷蔵庫に入れ、24~48時間寝かせる。
- 4
冷蔵庫から出し、水でサッと洗い流す。塩抜きの為、水を張ったボールにお肉を入れて1時間程つける。(塩抜きは忘れずに!!)
- 5
水気を拭き取り、写真のようにお肉を丸めてラップで包み糸で巻く。輪ゴムで何箇所か止めてもOK。
- 6
鍋にお湯を沸騰させ、沸騰したら弱火にしてお肉を入れる。蓋をして超弱火で5分経ったら火を止めて、蓋をしたまま約8時間放置。
- 7
鍋からお肉を取り出して、糸(又は輪ゴム)を取りラップを外し水気を拭き取り薄くスライスをすれば完成!
- 8
ピザトーストにもオススメ❤ピザソース又はケチャップをパンに塗り、鶏ハムと玉ねぎとピーマンとチーズをのせて焼きました♪
- 9
冷やし中華にもオススメ❤冷やし中華用は⑤でお肉を丸めずそのままラップで包む。その方が細長く切れます!
- 10
⑤の工程でお肉を丸めずそのままラップで包み作った場合、スライスするとこんな感じになります!
- 11
真ん中の鶏ハムオードブル用ソースはマヨネーズ+マスタード+刻みピクルスで作ってます!ピクルスなしでも美味しいですよ~!
- 12
2010.2.5
話題入りさせていただきました♪作ってくださったみなさまのおかげです。感謝☆
ありがとうございます
コツ・ポイント
・塩抜き作業は忘れずに行ってください。(出来上がりがしょっぱくなります)
・塩、砂糖(又は蜂蜜)の量は1度作ってみて、2回目から好みの量に加減してみてくださいネ。
お肉の大きさや、お塩の種類により味の濃さが変わってくると思います。
似たレシピ
-
-
簡単で美味しい♪手作り鶏ハム 簡単で美味しい♪手作り鶏ハム
2009.10.5に話題入りさせて頂きましたぁ♪簡単に出来てしっとり美味しい!無添加の鶏ハムです。子供も大好きですよ♪ EnjoyKitchen -
無添加・安くて・おいしい☆鶏ハム 無添加・安くて・おいしい☆鶏ハム
鶏の胸肉を使って、安くて・おいしい鶏ハム。手作りだから無添加で安心♪時間はかかるけど、手間が少なくてすっごく簡単! usawanko -
-
-
ずぼらでも☆ちゃ~んと美味しい鶏ハム☆ ずぼらでも☆ちゃ~んと美味しい鶏ハム☆
【2010/2/6話題入り♡】皮取りません!成形しません!塩抜きしません!それでもちゃ~んと美味しい鶏ハムが出来ますよ☆ ななは778 -
-
-
その他のレシピ