簡単春雨もやしスープ

toppico
toppico @cook_40043174

どんどんフライパンに入れて。
簡単スープ。
このレシピの生い立ち
お湯沸かすのがめんどうで、、、

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. もやし ひとつかみ
  2. マイタケ ひとつかみ
  3. はるさめ ひとつかみ
  4. 小ネギ 大1
  5. ごま 大1
  6. 黒こしょう おこのみ
  7. 鶏ガラスープの素 小2~3
  8. 300cc

作り方

  1. 1

    フライパンに火を点け、洗ったもやし、小房にしたマイタケを炒めます。

  2. 2

    水を入れ、沸くまでほおっておく。沸いたら、短く切った春雨、鶏ガラスープの素を入れ、味見。

  3. 3

    器にごま油を入れ、できたスープを注いで、黒こしょうをガリガリ、小ネギを振ってできあがり。

コツ・ポイント

マイタケを水から入れることで、ダシが出ます。
春雨は水で戻さず、キッチンはさみで短くして、そのまま入れちゃいます。
ごま油の風味を残すために、最後投入。
おこのみでラー油でも。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

toppico
toppico @cook_40043174
に公開
●冷蔵庫のありもので簡単にすぐできるものが多いです。○小麦粉は米粉、牛乳は豆乳で極力代用しています。卵も普段は使いません。●薄味です。分量は目分量が多いので、調整して下さい。○週末はパン作りにはまっています。●暇があればおいしいもののことばかり考えています。
もっと読む

似たレシピ