余った餃子の皮で簡単もやしスープ!

〓まゅたん〓
〓まゅたん〓 @cook_40222842

余った餃子の皮をスープでツルンっと食べちゃいましょう!
このレシピの生い立ち
餃子の皮が4枚余りました…ピザにするには少ないので冷蔵庫にあった具材でスープにしました!

余った餃子の皮で簡単もやしスープ!

余った餃子の皮をスープでツルンっと食べちゃいましょう!
このレシピの生い立ち
餃子の皮が4枚余りました…ピザにするには少ないので冷蔵庫にあった具材でスープにしました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 餃子の皮 4枚
  2. 1個
  3. もやし 40g
  4. 500cc
  5. 鶏ガラスープの素 大さじ1
  6. ※麺つゆ 小さじ1〜2
  7. 黒胡椒 適量

作り方

  1. 1

    餃子の皮はキッチンバサミを使って1㎝〜1.5㎝幅にカットします。クルクル巻いくとカットしやすいですよ!

  2. 2

    カットした餃子の皮は、よく解しておきます

  3. 3

    バットにラップを敷くと片付けてが楽チンですよ!

  4. 4

    卵は溶き卵にしておきます、写真と内容が違ってごめんなさい…

  5. 5

    小鍋に水を入れ沸騰したら、※の調味料を入れます

  6. 6

    もやしと餃子の皮を入れ2分程煮込みます

  7. 7

    溶き卵を加え更に1分程煮込みます

  8. 8

    味を整え、黒胡椒を入れたら出来上がり!

コツ・ポイント

アッサリ味になってます、お好みで調味料を加減して下さいね!ショウガやラー油を入れても美味しく召し上がれます!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
〓まゅたん〓
〓まゅたん〓 @cook_40222842
に公開
テキトー・簡単・手抜き・お酒大好き、でもお掃除大嫌いのパート勤めの主婦です(*´ω`*) 自分的に 美味しい!え?これが?意外と合うのね!と備忘録も兼ねて作って行きたいと思います!宜しくお願いします(*vд人) つくれぽして頂いた方々には感謝♪感激♪「美味しく出来た!」との報告が一番嬉しいです!本当にありがとうございます(*´ω`*)
もっと読む

似たレシピ