とりむね肉のからあげ

健康☆させぼーん @cook_40233228
佐世保市の平成30年度ヘルシークッキングコンテスト特別賞!とりのむね肉を使ってヘルシーにしました。
このレシピの生い立ち
佐世保市の平成30年度ヘルシークッキングコンテスト特別賞!「おいしくてからだにうれしい『バランス弁当』」をテーマに、940作品の応募の中から、特別賞に輝いたレシピです。
とりむね肉のからあげ
佐世保市の平成30年度ヘルシークッキングコンテスト特別賞!とりのむね肉を使ってヘルシーにしました。
このレシピの生い立ち
佐世保市の平成30年度ヘルシークッキングコンテスト特別賞!「おいしくてからだにうれしい『バランス弁当』」をテーマに、940作品の応募の中から、特別賞に輝いたレシピです。
作り方
- 1
とりむね肉は3cmぐらいのぶつ切りにする。
- 2
ボウルにとりむね肉と★を入れ、混ぜ合わせる。
- 3
2がよく混ざったら、片栗粉を加えさらによく混ぜる。
- 4
3をスプーンですくって、温めた油に入れてゆっくり揚げる。
- 5
毎日のお弁当にぴったり!
コツ・ポイント
揚げるときは、スプーンで入れて衣が落ちないようにします。(エネルギー200Kcal、たんぱく質26.2g、脂質8.2g、カルシウム13mg、食塩相当量0.6g)※油1カップ分ではなく、油で揚げた時の吸油率を5%で算出。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
【片栗粉だけ】鶏胸肉のカリカリ唐揚げ♪ 【片栗粉だけ】鶏胸肉のカリカリ唐揚げ♪
重要なのは、、、片栗粉をつけてから30分置く事!鶏肉からでる水分を片栗粉に吸ってもらうのがポイントです。とりむねでヘルシーです。 満福♡福のおうちご飯
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19366496