パッと見お肉!?煮物の残り汁で節約おかず

ニャンコリス* @cook_40065734
お肉を使った煮物の残り汁で見た目がお肉!お味もお肉(?)のおかずが1品できますw意外とおいしいので食べてみてください☆
このレシピの生い立ち
煮物を食べたあとのお汁がおいしかったので何かに使えないかと思ったからです*
パッと見お肉!?煮物の残り汁で節約おかず
お肉を使った煮物の残り汁で見た目がお肉!お味もお肉(?)のおかずが1品できますw意外とおいしいので食べてみてください☆
このレシピの生い立ち
煮物を食べたあとのお汁がおいしかったので何かに使えないかと思ったからです*
作り方
- 1
煮物の残り汁に薄力粉をいれよく混ぜる。
- 2
ダマがなくなったら温めて油をひいた卵焼き器に一気に流し込む。
- 3
ある程度火が通ったらくるくる巻いていき全部の面に少し焦げ目をつけてできあがり~♡
- 4
お味は煮物の味がついているので味付けは必要ありません☆
- 5
お肉を使った煮物なのでお肉の味がするはずです!!
コツ・ポイント
ポイントはやっぱり焦げ目をつけることです☆
それによってより本物のお肉に見えちゃいます(^^)
似たレシピ
-
-
-
-
-
煮物の残り汁で☆にんじんのしりしり風。 煮物の残り汁で☆にんじんのしりしり風。
旨みたっぷりの煮物の残り汁。捨てるのはもったいない!!超簡単リメイク料理☆にんじんの1本や2本ぺろりです♪ お弁当にも。 *ひな* -
-
-
-
-
☆煮物の残り汁でおいしい炊き込みご飯☆ ☆煮物の残り汁でおいしい炊き込みご飯☆
角煮、煮豚、おでん、肉じゃが・・・たくさん作ったとき残ってしまう汁。それを捨てちゃうのはもったいない!!でも炊飯器に入れて炊き込んじゃえば、ホーラ簡単でおいしい夕飯の出来上がり! たまごめん -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19366930