おでんの残り汁で~南瓜の煮物

Match @cook_40021405
おでんを食べ終わって、残った煮汁を少し甘くして、南瓜を煮てみましょう!(いいダシが出ています)
このレシピの生い立ち
おでんの煮汁が余ると、いつも煮ものにしています。
友人は、ロールキャベツを作るようです。
おでんの残り汁で~南瓜の煮物
おでんを食べ終わって、残った煮汁を少し甘くして、南瓜を煮てみましょう!(いいダシが出ています)
このレシピの生い立ち
おでんの煮汁が余ると、いつも煮ものにしています。
友人は、ロールキャベツを作るようです。
作り方
- 1
おでんのだし汁
- 2
南瓜を適当な大きさに切る。
- 3
①の鍋に、②を入れて、砂糖を足す。
- 4
アクを丁寧に取る。
- 5
柔らかくなるまで煮込む。
- 6
出来上がったら、盛り付ける。
- 7
手羽元も入れて!
コツ・ポイント
残り汁に合わせて、砂糖や水をかげんしてください!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
残りのおでんダシで切干し大根の煮物 残りのおでんダシで切干し大根の煮物
美味しいダシの出たおでんスープ。切り干し大根に味が浸み込んで美味しい煮物の出来上がり!おでんスープ最後まで使い切り~ danchi
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17633568