父母の味~我が家に伝えたい竹の子味噌煮

shouko @cook_40020592
2015年話題入り感謝♡北海道は細い笹竹です。それを甘めの味噌煮にして~ご飯がすすむ味!娘に伝えたい我が家の味❤
このレシピの生い立ち
父がシーズンになると山で採って来た竹の子を母が味噌煮にしてくれました。毎年試行錯誤して出来たレシピです。父も私も妹もみんなこの味が好きでした。採って来た竹の子は無くなったけど娘に伝えたい我が家のレシピです
父母の味~我が家に伝えたい竹の子味噌煮
2015年話題入り感謝♡北海道は細い笹竹です。それを甘めの味噌煮にして~ご飯がすすむ味!娘に伝えたい我が家の味❤
このレシピの生い立ち
父がシーズンになると山で採って来た竹の子を母が味噌煮にしてくれました。毎年試行錯誤して出来たレシピです。父も私も妹もみんなこの味が好きでした。採って来た竹の子は無くなったけど娘に伝えたい我が家のレシピです
作り方
- 1
鍋に竹の子とひたひたの水、砂糖、酒を入れて蓋をして沸騰してから弱火で5分くらい煮る
- 2
味噌、みりん、かつおぶしを加えて中火で蓋をせずに煮詰まるまで煮る
- 3
汁は少し残る程度で火を止めて冷まして味を浸ませる
- 4
出来上がり~♪
砂糖の量はお好みで調節してね。
コツ・ポイント
砂糖で先に煮るのが、たけのこがシワシワにならずにふっくら煮上がるコツです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
☺フライパンで簡単♪こってり鯖の味噌煮☺ ☺フライパンで簡単♪こってり鯖の味噌煮☺
♥話題入り感謝♥甘めの味付けがご飯によく合うこってり味の鯖の味噌煮です♪フライパンで作れる便利なレシピです☆ hirokoh -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19367445