ハチミツで照り焼きスコッチエッグ

あゆまま29
あゆまま29 @cook_40236331

子育て奮闘中の新米ママです♪時短料理勉強中です
このレシピの生い立ち
油で揚げる作業(小麦粉→卵→パン粉)がめんどくさかったのと、簡単でおいしいスコッチエッグを作りたかった(^ω^)

ハチミツで照り焼きスコッチエッグ

子育て奮闘中の新米ママです♪時短料理勉強中です
このレシピの生い立ち
油で揚げる作業(小麦粉→卵→パン粉)がめんどくさかったのと、簡単でおいしいスコッチエッグを作りたかった(^ω^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2、3人分
  1. 合挽き肉 200グラム
  2. 1つ
  3. たまねき 4分の1
  4. 食パン 1枚
  5. 豆乳 少々
  6. 塩胡椒 少々
  7. ナツメ 少々
  8. ゆで卵 3つ
  9. ☆はちみつ 大さじ2
  10. ☆醤油 大さじ2
  11. ☆酒 小さじ1
  12. 大さじ3

作り方

  1. 1

    ゆで卵を作る。その間に玉ねぎをみじん切りして、食パンは細かくさいて豆乳にひたす。

  2. 2

    ボールに合挽き肉、卵、【1】の玉ねぎとパンをいれ、しっかりこねる。味付けに塩胡椒とナツメグをいれる。

  3. 3

    こねた肉を冷蔵庫で30分ねかす。ゆで卵は殻をむいてあら熱をとる。

  4. 4

    ゆで卵に小麦粉をまぶして肉で包む。

  5. 5

    フライパンに油を引き、中火で焼く。大きいミートボール状なので回しながらしっかり焼いていく。

  6. 6

    全面焼いたら水を回し入れ、蓋をして蒸し焼きにする。その間に☆を合わせとく

  7. 7

    フライパンに水が少し残った状態で蓋をあけ☆を合わせたものをいれる。絡ませながら焼いて出来上がり♪

コツ・ポイント

豆乳でなく牛乳でもいいです。
パン粉でなく食パンを使用することでまわりのハンバーグがしっとりします!
はちみつを使う事で簡単においしい照り焼きができます♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あゆまま29
あゆまま29 @cook_40236331
に公開
新米ママです
もっと読む

似たレシピ