大人も子供も★てりやき味のスコッチエッグ

Ryuuka
Ryuuka @cook_40043953

てりやき味にしてみました♡
パパにも大好評♪
このレシピの生い立ち
ご飯に合うー!
味見が止まらないー!

大人も子供も★てりやき味のスコッチエッグ

てりやき味にしてみました♡
パパにも大好評♪
このレシピの生い立ち
ご飯に合うー!
味見が止まらないー!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8個分(2人分)
  1. うずらの卵水煮 8個入りを購入
  2. 小麦粉 適量
  3. 揚げ油 適量
  4. たね(家庭のハンバーグの作り方でOK)
  5. 牛豚合挽き肉 200g
  6. 玉ねぎ(みじん切り) 中 1/2玉
  7. ■パン粉 大さじ3
  8. 1個
  9. 牛乳 大さじ2〜3
  10. ■塩・こしょう 適量
  11. ナツメ 少々
  12. てりやきソース
  13. □醤油・みりん・酒 各大さじ3
  14. □砂糖 大さじ1
  15. 水溶き片栗粉 水・片栗粉小さじ2ずつ

作り方

  1. 1

    たねを作ります!
    ■をボールに入れ、よーくこねる。

  2. 2

    両手でキャッチボールするようにして空気をしっかり抜き、うずらの卵を包み丸めます。

  3. 3

    2に小麦粉をまんべんなくまぶして、油でじっくり揚げます。

  4. 4

    3が揚がったら、油をきっておき、別のフライパンで□を煮立たせる。

  5. 5

    煮立ったら揚げたスコッチエッグを入れ、煮からめる。

  6. 6

    火を弱めて水溶き片栗粉を少しずつ加え、とろみが付いたら出来上がり♡

コツ・ポイント

ソースの甘さや濃さはお好みに合わせて調整して下さい☆

私はハンバーグと同じく玉ねぎ炒めます。
鶏の卵でもよく作ります♪

たねの空気を抜かないと、肉が縮んで卵がはみ出します。
空気抜きはしっかり!
不安な場合は多めのたねで包もう♪笑

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Ryuuka
Ryuuka @cook_40043953
に公開
子供4人で毎日ドタバタ!つくれぽにコメントお返しできず申し訳ありません!掲載も遅くなりがちで申し訳ありません(><)
もっと読む

似たレシピ