揚げない一口豚カツ~味噌風味~

aki陽子
aki陽子 @cook_40055894

揚げずにヘルシーなのに味もしっかり一口豚カツ
このレシピの生い立ち
揚げると油の処理が面倒なので、揚げないトンカツ、さらに味が変わったものが食べたいということで、作ってみました

揚げない一口豚カツ~味噌風味~

揚げずにヘルシーなのに味もしっかり一口豚カツ
このレシピの生い立ち
揚げると油の処理が面倒なので、揚げないトンカツ、さらに味が変わったものが食べたいということで、作ってみました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

二人分
  1. 豚肉モモ)(カツ用 一パック
  2. 小麦粉 適量
  3. パン粉 適量
  4. 一つ
  5. 大さじ1
  6. 醤油 大さじ2
  7. 味噌 大さじ3
  8. 適量
  9. 白ワイン(なければ酒) 100~150ml
  10. 塩コショウ 少々

作り方

  1. 1

    豚肉(モモ)を叩いて柔らかくします。叩いた後に包丁の先で数か所突くように刺し、味が染みやすくします

  2. 2

    肉がすべて入る大きさのボールへ入れて、酒醤油塩コショウをして揉み、さらに味噌を入れても見込みます

  3. 3

    ラップをして冷蔵庫で10~30分寝かせます

  4. 4

    寝かした肉を小麦粉、とき卵、パン粉の順で衣をつけます

  5. 5

    油を炒め物よりは多めにひき、温まったら肉を入れる

  6. 6

    片面に軽く焦げ目がついたらひっくり返す。もう片面にも焦げ目が軽くつくまで焼く

  7. 7

    軽く焦げ目がついたら全面に白ワインを回しかけ、蓋をして蒸し焼きに

  8. 8

    白ワインが蒸発しきる前にひっくり返す。再び蓋をして再度蒸し焼きに。

  9. 9

    音が落ち着いたら出来上がり。盛り付けてお好みでソースをかけてください。

コツ・ポイント

味噌は多めのほうが食べたときに味噌の味がします。
肉を焼く時に火を通し過ぎずに、衣に焦げ目がつけばOK、蒸し焼きで火を通す感じ。
白ワインはひっくり返した時に更にかけても良い。その時は分量を二回に分ける

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
aki陽子
aki陽子 @cook_40055894
に公開
THE男の料理。そんな見た目ですが、味には自信あります食べたいものは自分で作る。そんな感じで作ってますよろしくお願いします~~
もっと読む

似たレシピ