にんじん消費!ズボラもみじ炊き込みごはん

rikoamama @cook_40089107
にんじん1本使います!栄養満点!
包丁いらず!味付けいらず!笑
子どもでも作れます!
このレシピの生い立ち
以前ピーラーを使ってもみじごはんを作ったら簡単でおいしくて、今日は味付けもせず炊き込みごはんのもとにお力をお借りしちゃいました(笑)
にんじん消費!ズボラもみじ炊き込みごはん
にんじん1本使います!栄養満点!
包丁いらず!味付けいらず!笑
子どもでも作れます!
このレシピの生い立ち
以前ピーラーを使ってもみじごはんを作ったら簡単でおいしくて、今日は味付けもせず炊き込みごはんのもとにお力をお借りしちゃいました(笑)
作り方
- 1
お米はいつもどおり3合分の水加減をします。
- 2
そこへ炊き込みごはんのもとを入れ、具はまぜずに平らにならします。
- 3
つゆが別になっていて、水加減をする前に混ぜておくものもあるので注意!
- 4
そこへにんじんをピーラーでぴらぴらスライスしながら入れます(笑)
- 5
にんじんも平らにならし、スイッチオン!
炊けたら全体を混ぜて、盛り付けて出来上がり!
コツ・ポイント
炊き込みごはんは、具は混ぜずに平らにならすだけの方が上手に炊けるそうです。
ピーラーでスライスするのでにんじんもすぐやわらかく煮え、混ぜやすいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19368741