人参丸ごと!人参とツナの炊き込みご飯

梅ミッキー @ume3
人参たっぷり!丸ごと1本使用!
おばあちゃんから受け継がれている思い出の味です。
このレシピの生い立ち
おばあちゃんからお母さんへ、そして自分へと伝わった大切なレシピです。
とにかく米2合に対して人参を1本使用するので相当な割合ですが、本当に美味しいのです♪
人参嫌いな父もこれはおかわりして食べます!是非お試しください(^-^)/
人参丸ごと!人参とツナの炊き込みご飯
人参たっぷり!丸ごと1本使用!
おばあちゃんから受け継がれている思い出の味です。
このレシピの生い立ち
おばあちゃんからお母さんへ、そして自分へと伝わった大切なレシピです。
とにかく米2合に対して人参を1本使用するので相当な割合ですが、本当に美味しいのです♪
人参嫌いな父もこれはおかわりして食べます!是非お試しください(^-^)/
作り方
- 1
米を洗ってざるに上げ、水気をしっかり切る。
釜に入れ、●を加えて10分浸漬させる。 - 2
人参、生姜は千切りにし、ツナ缶は汁ごと①に加えて炊く。
- 3
炊飯後、蒸らしてから全体を混ぜあわせる。
- 4
器に盛り付け、お好みでみつばを散らす。
- 5
2010年11月8日話題入りしました。皆様ありがとうございます♥♡
コツ・ポイント
ツナはノンオイルを使用しましたが、パサつかないので大丈夫です。オイルタイプだと更に旨味が増します♪
お好みで炊き上がりにごま油を加えても美味しいですよ♪
※2025年2月に写真とレシピ名を変更しました
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
すりおろし人参とツナコーンの炊き込みご飯 すりおろし人参とツナコーンの炊き込みご飯
人参1本消費♪コンソメ&バターでほんのり甘いピラフ風の炊き込みご飯です☆人参嫌いなお子様でも食べれるかも(・∀・)まぷ1010
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17874648