ほんのり甘い♪にんじんグラッセ

らくらくレシピ
らくらくレシピ @cook_40236398

にんじんを切って、材料を入れて煮込むだけ
付け合わせにもつきだしにも♪
このレシピの生い立ち
母はコンソメなしで作っていました。
私は子供の味覚に合わせて、コンソメ風味に。
どちらも美味しいです。
無農薬の人参の皮なら、刻んで他の料理やスープストックにも使えます。

ほんのり甘い♪にんじんグラッセ

にんじんを切って、材料を入れて煮込むだけ
付け合わせにもつきだしにも♪
このレシピの生い立ち
母はコンソメなしで作っていました。
私は子供の味覚に合わせて、コンソメ風味に。
どちらも美味しいです。
無農薬の人参の皮なら、刻んで他の料理やスープストックにも使えます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 人参 600g大体6本
  2. コンソメ 2個(小さじ4)
  3. バター 大さじ2
  4. 砂糖 大さじ2
  5. 600cc

作り方

  1. 1

    にんじんを切る。どんな形でも大丈夫。
    面取りは省略中。
    口当たりを気にされるなら皮をむいて面取りしたほうが良いですよ

  2. 2

    材料を全て鍋に入れ、煮る。
    沸いてコトコト10分ほどで煮汁がなくなってくるので火を止めて出来上がり。
    焦げないようにね。

コツ・ポイント

あっという間にできるので、焦げないように気をつけてくださいね。
半量にして2人分にもできます。
冷蔵庫で一週間もちます。バターが固まってるのであっためてくださいね。作り置きしてお弁当の隙間埋めにも。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
らくらくレシピ
らくらくレシピ @cook_40236398
に公開
かんたん美味しいレシピを考え中♪
もっと読む

似たレシピ