なすのピリ辛そぼろあんかけ

宝酒造
宝酒造 @cook_40043147

なすの素揚げは面倒に見えて実は時短。ムラなくジューシーに火が通ります。ピリ辛あんをかければごはんにピッタリのおかずに!
このレシピの生い立ち
旬の野菜をシンプルにおいしく楽しみたい! 本みりんを加えることで、料理においしいてりとつやが出ます。

なすのピリ辛そぼろあんかけ

なすの素揚げは面倒に見えて実は時短。ムラなくジューシーに火が通ります。ピリ辛あんをかければごはんにピッタリのおかずに!
このレシピの生い立ち
旬の野菜をシンプルにおいしく楽しみたい! 本みりんを加えることで、料理においしいてりとつやが出ます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. なす 4本
  2. 揚げ油 適量
  3. 豚ひき肉 100g
  4. 豆板醤 小さじ1/2
  5. 水溶き片栗粉 片栗粉小さじ2+水小さじ2
  6. 長ねぎの斜め薄切り 少々
  7. 【A】
  8. 中華ガラスープ 200cc
  9. しょうゆ 大さじ1
  10. 「タカラ本みりん」 大さじ3

作り方

  1. 1

    今回は「タカラ本みりん」を使います。

  2. 2

    なすはがくを切り取り、破裂しないように皮目に切れ目を入れる。

  3. 3

    揚げ油を中温にしてなすを4分ほど揚げる。すぐに氷水に入れて色止めをして、下のほうから皮をむく。水気を切って半分に切る。

  4. 4

    鍋に【A】を入れて火にかける。ひき肉を加えて菜ばし4本でほぐす。煮汁が沸いて肉の色が変わり、アクが出たらていねいに取る。

  5. 5

    <3>のなすを加えて中火で3分煮、器になすだけ盛る。

  6. 6

    残った煮汁に豆板醤を加え、鍋をかしげて水溶き片栗粉を回し入れ、一度沸騰させてとろみをつけ、<5>にかける。長ねぎを飾る。

コツ・ポイント

みりんの入っただし汁は、強めの火で煮立てるとつやが良くなります。弱火でゆっくり煮るのではなく、一気に仕上げることが大切。なすは多めに素揚げしておけば、一日目はあんかけ、二日目は和えものなど、いろいろな料理に応用が利きますよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
宝酒造
宝酒造 @cook_40043147
に公開

似たレシピ