作り方
- 1
ほたては黒い部分はとりヒモ、こは付けたまま水洗いして
ザルにあけ水切りをしておく。 - 2
水切りしたほたてをさらしやキッチンペーパーで水気をよくふき取る。
- 3
水気を切ったホタテに塩、こしょうの下味をつけ小麦粉をさっとまぶす。
- 4
卵を溶く。
フライパンを熱する。 - 5
熱したフライパンにサラダ油をいれる。中火で。
ほたてを4の溶いた卵にしっかりつけ焼く。 - 6
じっくりほたてに火を通したいので中火~弱火で酒を振り入れ蓋をしてキツネ色になるまで両面焼く。
- 7
付け合せに
ほうれん草のおひたしや
ねぎの焦がし醤油焼きを付けました。
コツ・ポイント
卵液が残っていたら5の工程でさっと焼き目が付いたらもう一度卵液につけて焼くと
卵がしっかりホタテについてボリュームが出ます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19370354