作り方
- 1
ささみの筋をとります
筋の始めが 取れにくいので包丁で切り離してから画像のようにやると
簡単に取れます - 2
ささみを2枚におろし!?
更に半分にカットし、フォークで数ヵ所さします
ささみ1枚に対して4枚作り
塩こしょうをします - 3
☆印を合わせます
生パセリを使用する場合は
みじん切りにします - 4
ささみに小麦粉をつけます。
フライパンにサラダ油、バターを入れ
小麦粉のついたささみを
☆の卵をつけ焼いていきます
コツ・ポイント
ささみの筋を取り除きます!!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
コレで卵衣がふわふわ!ささみのピカタ コレで卵衣がふわふわ!ささみのピカタ
卵だけだと、ぱさぱさの卵衣になるけれど、マヨを入れるだけでふわふわに。しかもマヨが入っているから油は要りません。 naonyannn -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20378695