白身魚の甘酢あんかけ

魚屋の嫁レシピ @cook_40093358
酸っぱすぎず、甘すぎず、の甘酢でお魚を美味しくいただけます!
大人も子どもも、モリモリよく食べますよ♪
このレシピの生い立ち
夫婦で小さな魚屋をしています。美味しくお魚を食べていただける家庭が増えたらいいなぁ!と願いを込めながら✨
白身魚の甘酢あんかけ
酸っぱすぎず、甘すぎず、の甘酢でお魚を美味しくいただけます!
大人も子どもも、モリモリよく食べますよ♪
このレシピの生い立ち
夫婦で小さな魚屋をしています。美味しくお魚を食べていただける家庭が増えたらいいなぁ!と願いを込めながら✨
作り方
- 1
白身魚を3枚におろして食べやすい大きさにカットする。
パプリカは1㎝角にカット。
アスパラガスは1~2㎝の長さにカット。 - 2
油をひいたフライパンでパプリカ、アスパラガスの順に入れ塩コショウで軽く味付けして炒める。
- 3
2のフライパンに★を入れ1~2分煮る。
- 4
3に水溶き片栗粉を入れてとろみを付け、火を止める。
- 5
油を170度に温め、白身魚に小麦粉を薄くつけ揚げる。
- 6
揚がった白身魚をお皿に盛り付け、餡を掛けたら召し上がれ♥
コツ・ポイント
今回は「まなかつお」を使用しましたが、鯛やスズキなど白身魚でしたら何でも合うと思います。
食べやすくするために三枚おろしにし、中骨部分も取り除きました。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19371522