白身魚の甘酢あんかけ

★☆のん☆★ @cook_40109242
母から赤魚をもらったので、さっぱり食べられる甘酢あんかけにしました。三枚におろしてあるので、子供も食べやすいです。
このレシピの生い立ち
子供が魚大好きなので、野菜も一緒に食べれるように作りました。
今回使った魚は赤魚です。
白身魚の甘酢あんかけ
母から赤魚をもらったので、さっぱり食べられる甘酢あんかけにしました。三枚におろしてあるので、子供も食べやすいです。
このレシピの生い立ち
子供が魚大好きなので、野菜も一緒に食べれるように作りました。
今回使った魚は赤魚です。
作り方
- 1
★を切る
- 2
魚に塩.コショウして、片栗粉をまぶして、フライパンでソテーする。
- 3
1)の野菜を鍋で炒める。少ししんなりしたら、調味料を入れ火が通ったら仕上げの水溶き片栗粉を入れとろみをつける。
- 4
お皿に盛りつけて出来上がり♪
簡単♪
コツ・ポイント
仕上げの水溶き片栗粉を入れる時は、とろみの加減を見て入れて下さい。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18788186