とれたて苺のジャム♡

syun mama
syun mama @cook_40039123

とれたて新鮮な苺をジャムにしました♡とってもきれいで美味しいジャムの出来上がり♡
このレシピの生い立ち
お隣の奥さんからいただいた新鮮苺ですぐにジャムにしました。新鮮なのでチョーうまです(*^^*)

とれたて苺のジャム♡

とれたて新鮮な苺をジャムにしました♡とってもきれいで美味しいジャムの出来上がり♡
このレシピの生い立ち
お隣の奥さんからいただいた新鮮苺ですぐにジャムにしました。新鮮なのでチョーうまです(*^^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

苺600g
  1. 600g
  2. 砂糖 30% 200g
  3. はちみつ 大2
  4. レモン絞り汁 大2

作り方

  1. 1

    なべにきれいに洗った苺をへたやキズを切り取ってから入れる

  2. 2

    火を付けないうちに砂糖を入れる。はちみつも入れてから、火を付ける

  3. 3

    火は中火でまずは砂糖が溶けるまで目を離さないように!

  4. 4

    フツフツして苺の水分が出てきたら砂糖を返すようにしてしっかり煮溶かす。

  5. 5

    10分弱火にして煮たころマッシャーで荒くつぶす。必要以上に潰しすぎないように。。

  6. 6

    白いアクが出たら少し取り除く。うまみでもあるので神経質に取りすぎないように。

  7. 7

    焦げないような極弱火で50分煮ます。

  8. 8

    焦げ付いていないか時々へらで確認すること。30分位でレモン汁を加える。新鮮な苺ならなくてもOKです。

  9. 9

    水分が飛んで約半量くらいになったらほぼ完成!そのまま蓋をして冷ます。

  10. 10

    タッパーに移し冷蔵庫で保管!保存料などないのですが1週間くらいは全然いけます。

  11. 11

    パンでもクラッカーなどのお菓子でも。。そのままお口に入れてもさっぱり美味しいジャムになりましたよ♡

コツ・ポイント

国産レモンなら良く洗って皮ごとスライスして入れて煮るとおしゃれなジャムになります。焦げないように十分注意してください。火が強いと50分も煮てられません。とにかく弱火で。。。色も熟れた苺だと驚くほどきれいな赤になりますよ♡

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
syun mama
に公開
会社員です。 お菓子作り、お料理大好きです。 特にケーキ作りは本気で気合が入っています。 調理師免許あり 最近もっとケーキの勉強をしたいと思っている毎日です。 夏の暑さが大の苦手。よってケーキ類の製作も一時中断してしまうほど・でも好奇心は旺盛です。秋から初夏までは毎日卵・粉・バター・砂糖・に触って楽しいケーキ作りを満喫しています。レシピは随時改良します。ご了承願いますm(__)m
もっと読む

似たレシピ