ごろごろ苺のジャム

ダキちゃん @cook_40038726
ジャム?コンフィチュール?あまり混ぜずに苺の形を残しました。少量なので簡単速攻で出来上がります。
このレシピの生い立ち
見切りで購入した苺。大きめにカットして苺の存在感大のジャムにしました。
ごろごろ苺のジャム
ジャム?コンフィチュール?あまり混ぜずに苺の形を残しました。少量なので簡単速攻で出来上がります。
このレシピの生い立ち
見切りで購入した苺。大きめにカットして苺の存在感大のジャムにしました。
作り方
- 1
苺は大きめにカット。といっても2cm角くらいかな?鍋に苺と砂糖を入れしばらく置きます。
- 2
汁気が出てきたら火にかける。ぐつぐつしてきたら火を弱め灰汁を取り焦げないように時々混ぜる。苺をなるべく潰さないように。
- 3
水分が減ってきたらレモン汁をいれ一混ぜして火を止める。
- 4
鍋肌に残ったジャムは、牛乳を適量入れ火にかけながらジャムをこそげ落とすと苺ミルクの出来上がり♪
これ作った人の特権! - 5
これを使ってベイクドチーズケーキを作りました。(ID17542447)
コツ・ポイント
ジャムやコンフィチュールはたくさん作ると消費が大変。私は保存は利きませんが、甘さ控えめの、少しの果物でちょっとづつ作るのが好きです。苺の食感を残すもよし。潰してとろとろジャムもよし。自家製ジャムは自由自在です。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
小さな苺で、苺のかたちを残したジャム。 小さな苺で、苺のかたちを残したジャム。
ザラメときび砂糖で、イチゴの形を残してつくるジャムです。パンケーキ、ヨーグルト、アイスクリーム、なんにでも合います♪ taka@ベタメタル -
-
ジャムより使える♪簡単ストロベリーソース ジャムより使える♪簡単ストロベリーソース
ジャムを作る要領で作り、煮込む時間を減らすだけでストロベリーソース出来上がります♪ジャムより用途も広くておいしいよ☆ りんちゃんのマミー -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17543428