しめ鯖の酢味噌和え

ゆう太ロスなぱぱ
ゆう太ロスなぱぱ @cook_40139607

しめ鯖が在庫してあって日本酒のアテにしたくて。
このレシピの生い立ち
しめ鯖をどうするか考えていて思いつきました。

しめ鯖の酢味噌和え

しめ鯖が在庫してあって日本酒のアテにしたくて。
このレシピの生い立ち
しめ鯖をどうするか考えていて思いつきました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4人分
  1. 半身のしめ鯖 1枚
  2. 酢味噌 適量
  3. 長葱 1本
  4. 蓮根 ネギと同量
  5. 胡瓜 1本

作り方

  1. 1

    味噌、味醂、お酒、砂糖、お酢、すった生姜を一煮立ちさせさます、

  2. 2

    蓮根を煮て柔らかくしますがその際長葱を最後に煮て柔らかくしておくき冷ましまし、胡瓜をスライスして酢味噌にあえます。

  3. 3

    しめ鯖を切り分けお皿に並べ、酢味噌と和えた野菜を盛り付けて完成です。

コツ・ポイント

酢味噌の味付けはお好みでどうぞ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆう太ロスなぱぱ
に公開
ゆう太は我が家の愛犬ラブラドールの名前です。
もっと読む

似たレシピ