鍋の具に♪さといも餅きんちゃく☆

ちょんちょりん @cook_40042616
レンジでできちゃう♪里芋と上新粉のもっちり感は鍋にピッタリ☆
このレシピの生い立ち
里芋を使い変わり種ができないか考えてみました^^
鍋の具に♪さといも餅きんちゃく☆
レンジでできちゃう♪里芋と上新粉のもっちり感は鍋にピッタリ☆
このレシピの生い立ち
里芋を使い変わり種ができないか考えてみました^^
作り方
- 1
油揚げは半分に切りペーパータオルに載せる。600Wのレンジで両面10秒づつ加熱。表面の油をふき取る。
- 2
里芋はよく洗い水気をふき、ラップに包み楊枝で2か所穴を開ける。600Wのレンジで1分加熱。引っくり返して1分加熱。
- 3
②に楊枝を指してスっと通ったら、ラップを外しペーパータオルで皮をむきフォークでつぶす。上新粉と塩を入れて手でよくこねる。
- 4
①の油揚げに③を詰める。油揚げの端を親指を使い真ん中に押し込むように入れてくっつけ形を整える。
- 5
④を皿に載せてラップをふんわりかけて600Wのレンジで2分加熱する。さといも餅巾着完成☆
- 6
⑤を好きな味の鍋で煮て味をしみこませてどーぞ♪
- 7
真ん中を切るとハートっぽくてかわいいですよ^^
コツ・ポイント
里芋を加熱するときは楊枝で必ず穴を開けてください。破裂を防ぎます。
似たレシピ
-
おでんや鍋に!巾着第3弾♪キャベツだけ! おでんや鍋に!巾着第3弾♪キャベツだけ!
キャベツの特有の甘みが、おでんや鍋のスープにぴったりです!潔く中身はキャベツのみ!!10/11/07話題入り♪ あっちまー -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19373374