混ぜるだけ、焼きチーズケーキ

磯部マキ
磯部マキ @cook_40050100

材料を混ぜるだけ、なので失敗なく、安定した出来上がりです。
このレシピの生い立ち
気楽に焼けるレシピをめざしました。

混ぜるだけ、焼きチーズケーキ

材料を混ぜるだけ、なので失敗なく、安定した出来上がりです。
このレシピの生い立ち
気楽に焼けるレシピをめざしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18cmの丸型1台
  1. クリームチーズ 250g
  2. 砂糖 65g
  3. M2個
  4. 薄力粉 25g
  5. 生クリームまたは牛乳 200g
  6. レモン 大さじ1

作り方

  1. 1

    丸型の底と側面にオーブンシートを敷きます。型の内側にサラダ油をぬって張り付けると生地を流し入れるときに楽です

  2. 2

    柔らかくしたクリームチーズに砂糖を入れ混ぜる。混ざったら卵を一個づついれ混ぜる。

  3. 3

    ふるった薄力粉を入れる。

  4. 4

    生クリーム(牛乳)を入れ混ぜる。

  5. 5

    レモン汁を入れ混ぜ、型に流す。型を5cmくらいの高さから3、4回落とし空気を抜く。

  6. 6

    170℃に温めたオーブンで50〜60分焼きます。

  7. 7

    焼きたては柔らかいので冷めてから、型から出します。

  8. 8

    もっと簡単バージョン。材料のすべてをミキサーに入れて、ガーッとしてください。混ざったら、O.Kです。型に流して焼きます

コツ・ポイント

クリームチーズは30分位、室温に出しておくと扱いやすいです。ミキサーで生地を作る時は空気が入りやすいので手順(5)の空気抜きを少し多めに行ってください。お好みで表面にアプリコットジャムを塗ってもおいしいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
磯部マキ
磯部マキ @cook_40050100
に公開
食いしん坊バンザイ。作るのも食べるのも大好きです。
もっと読む

似たレシピ