まるごとトマト*洋風おでん

sakkot @cook_40147946
おでんを食べた後に残る美味しいおでんつゆの利用法を考え応用しました。
このレシピの生い立ち
最初は、余ったおでんの汁を利用して作りました。
トマト、しいたけ、ベーコンと黄金のうまみ食材を使う事により深みが出てよりおいしくなりました。
最初、トマトに和風だしの素が合うかどうかと思いましたが、どちらも主張しすぎず良い塩梅になりました。
まるごとトマト*洋風おでん
おでんを食べた後に残る美味しいおでんつゆの利用法を考え応用しました。
このレシピの生い立ち
最初は、余ったおでんの汁を利用して作りました。
トマト、しいたけ、ベーコンと黄金のうまみ食材を使う事により深みが出てよりおいしくなりました。
最初、トマトに和風だしの素が合うかどうかと思いましたが、どちらも主張しすぎず良い塩梅になりました。
作り方
- 1
トマトを沸騰したお湯で30-40秒茹でて取り出し、皮を剥きヘタをくりぬく。
- 2
★印を混ぜ合わせ、玉子焼きをつくり4等分しておく。
- 3
トマト、玉子焼き、四等分したしいたけ、ベーコンブロックを火に掛け、沸騰したら弱火で20分。
- 4
お皿に盛りつけ、お好みで粉チーズ、パプリカ、あればバジルやイタリアンパセリなどをトッピングしてできあがり!!
コツ・ポイント
玉子焼きをふんわりさせるのに牛乳を使いましたが、マヨネーズ、生クリーム、コーヒーに入れるポーションでもおいしくできます。
似たレシピ
-
-
-
トマトのおでん(*˙˘˙*)❥❥ トマトのおでん(*˙˘˙*)❥❥
冷蔵庫で冷やして、冷たいトマトおでん!レンジで温まめて、温かいトマトおでん!どちらも美味しいです(*˙˘˙*)❥❥ malulani02 -
-
-
-
おでんつゆリメイク★エリンギかき卵スープ おでんつゆリメイク★エリンギかき卵スープ
おでんを煮込んだ後のおでんつゆは、おいしいお出汁がたっぷり!絶品かき卵スープに生まれ変わります(^ ^)mamepio
-
-
おでん汁deカンタン炊き込みご飯! おでん汁deカンタン炊き込みご飯!
おでんの食べた後のお出汁がもったいなくて、思いついたレシピです。おいしいので、是非おでんの翌日は試してみて。 ゆーこーちゃんママ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19374324