海老と野菜のガーリックオイル炒め

fennel
fennel @cook_40045208

食欲をそそるガーリックオイルは無敵です☆
このレシピの生い立ち
冷凍庫の整理にあるもの投入レシピです。カレースープの具にしてもいいな~と思ってたんですが、お腹がすきすぎて簡単に短時間で作れる炒めものに変身~☆

海老と野菜のガーリックオイル炒め

食欲をそそるガーリックオイルは無敵です☆
このレシピの生い立ち
冷凍庫の整理にあるもの投入レシピです。カレースープの具にしてもいいな~と思ってたんですが、お腹がすきすぎて簡単に短時間で作れる炒めものに変身~☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 海老(冷凍むき海老) 小 6~8尾
  2. カボチャ(スライス) 3スライス
  3. ヤングコーン 3本
  4. ブロッコリー 4房くらい
  5. 舞茸(キノコ) お好み
  6. オリーブオイル 大さじ3
  7. 刻みガーリック 小さじ2
  8. コンソメ顆粒 小さじ1
  9. 醤油 小さじ1
  10. *お好みで(レモン汁) 小さじ2
  11. *お好みで(バルサミコ酢) 小さじ1

作り方

  1. 1

    【下準備】ブロッコリーをレンジでチン(チンする容器で2分)

  2. 2

    【下準備】野菜、キノコ類を食べやすい大きさに切っておく(カボチャはお店であらかじめスライスしてあるのを使うと超ラク♪)

  3. 3

    フライパンでオリーブオイルをねっし、刻みガーリックをいれる

  4. 4

    切っておいた野菜をフライパンへ投入。固いもの(火のとおりにくいもの)からいれる。

  5. 5

    冷凍海老を投入

  6. 6

    すべてに火が通ってきたらチンしておいたブロッコリーを入れる

  7. 7

    塩こしょうを少々、コンソメ顆粒を小さじ1入れ味付けする。最後に醤油小さじ1を鍋肌にそわせて回しいれ香り付けする

  8. 8

    さっぱりが好きなら、お好みでレモン汁かバルサミコ酢をかけても美味しいです♪

コツ・ポイント

彩りをよくするために緑の野菜をいれるのがポイント。つまり、ブロッコリーでもアスパラでもいんげんでもさやえんどうでもなんでもあり。ちなみにキノコも舞茸、エリンギ、しめじ。なんでも美味しいです(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
fennel
fennel @cook_40045208
に公開
現在ダイエッター。でも美味しいもの大好き♪ちょっとでも美味しくいただけるよう日々奮闘です(^o^)v
もっと読む

似たレシピ