簡単シソ焼き

もんもんりー
もんもんりー @cook_40236320

簡単に出来ておいしい!おつまみにも、副菜にも!
シソ好きにはたまりません!
このレシピの生い立ち
母が作ってくれる手抜き料理で、わたしの大好物!
シソを栽培しているとたくさん採れるので大量消費に!

簡単シソ焼き

簡単に出来ておいしい!おつまみにも、副菜にも!
シソ好きにはたまりません!
このレシピの生い立ち
母が作ってくれる手抜き料理で、わたしの大好物!
シソを栽培しているとたくさん採れるので大量消費に!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

二人前
  1. シソ 5~20枚(多ければ多い方が良い)
  2. ネギ(シソが少ない場合) 一本くらい
  3. 小麦粉 1カップ
  4. 1カップ(調節しながら入れていく)

作り方

  1. 1

    シソを洗い、細かく刻む。
    シソの量は多い方が風味も増して美味しいです。
    シソがすくないばはネギを入れて増量!

  2. 2

    ボールに刻んだシソ、ネギ、小麦粉、水を入れよく混ぜる。水っぽいようなら小麦粉の量を足す。目安:ホットケーキのタネくらい

  3. 3

    フライパンに油をしいて、焼く。
    一気に焼いてもいいし、食べやすく小さく円状に焼いてもgood!

  4. 4

    わたしの好みはポン酢をかけて!
    醤油にごま油、ラー油を入れたタレもgood!

コツ・ポイント

水っぽい場合は粉を足すなど調節してみてください

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
もんもんりー
もんもんりー @cook_40236320
に公開
オーストラリア在住。食べるの大好き!ズボラ独女w AUSで手に入るもので日本食を作る事やケトジェニックダイエットの食を追求していきます!
もっと読む

似たレシピ