小松菜と玉ねぎのおひたし

カワティアン @cook_40100661
あと一品!というときにサッと作れます♪
このレシピの生い立ち
一品足りないなってときに冷蔵庫を見て、残り物野菜でパパッと作ったら美味しかったので。
小松菜と玉ねぎのおひたし
あと一品!というときにサッと作れます♪
このレシピの生い立ち
一品足りないなってときに冷蔵庫を見て、残り物野菜でパパッと作ったら美味しかったので。
作り方
- 1
小松菜は3cmの長さ(葉はやや短めに)、玉ねぎは薄切りにする。
- 2
小松菜と玉ねぎをそれぞれ別にラップで包み、レンジで温める。
しんなりすればOK。
(600wで1分~1分30秒くらい) - 3
ボウルに白だしを入れ、少し冷まして水気を絞った小松菜と玉ねぎを入れて混ぜる。
鰹節も加えて和えたら完成。
コツ・ポイント
レンジで温めるときは、小松菜の茎が柔らかくなったら小松菜も玉ねぎも大丈夫です。
出来上がりが水っぽくならないよう、水気はしっかり切ってください。
白だしは味をみながら調整してください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19375467