白身魚で作る伊達巻

0522オカピ @cook_40125784
白身魚で無添加伊達巻!簡単に美味しくできます♪甘さ控えめ
このレシピの生い立ち
いつもはんぺんと卵で伊達巻作るけど、はんぺんから自分で作ってみました~
白身魚で作る伊達巻
白身魚で無添加伊達巻!簡単に美味しくできます♪甘さ控えめ
このレシピの生い立ち
いつもはんぺんと卵で伊達巻作るけど、はんぺんから自分で作ってみました~
作り方
- 1
白身魚(今回はメジナ、他にはタラなど)の骨や皮を取り、身だけにする。(これが200g)刺身用ならそのまま使う。
- 2
1をフードプロセッサーででよく混ぜる。
- 3
山芋をすって2に入れ、また混ぜる。良く混ざったら、調味料と卵を入れ、さらに混ぜる。
- 4
18×25cmのバットにクッキングシートを敷き、3を流し入れて、表面を平らに整える。
- 5
オープン170~180℃で15分、表面がうっすら色づくまで焼く。
- 6
寿司用の簾で巻いて輪ゴムで止めて冷蔵庫で一時間程置き、回りを取る。
コツ・ポイント
よーく混ぜること、じっくり焼くこと!! 甘さ控えめなので、お好みで砂糖の量を調節して下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
簡単手作りおせち☆はんぺんで作る伊達巻 簡単手作りおせち☆はんぺんで作る伊達巻
はんぺんと卵を使って、おうちで簡単にふわふわの伊達巻が作れます♪ 甘~い伊達巻も甘さ控えめの伊達巻もお好みで。 一正蒲鉾株式会社 -
今年ははんぺんなしで本格伊達巻きに挑戦! 今年ははんぺんなしで本格伊達巻きに挑戦!
本格伊達巻きは白身魚で作るんだそう。フープロで手間なし、オーブンで切れ端の無駄なし。簡単に本格伊達巻きの完成☆ Shibuko☆ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19376368