【簡単】ポテもち

ひかるのおねえちゃん
ひかるのおねえちゃん @cook_40235031

おつまみやお弁当の隙間にもちもちポテト。
このレシピの生い立ち
友人から頂いたじゃがいもを活用。

【簡単】ポテもち

おつまみやお弁当の隙間にもちもちポテト。
このレシピの生い立ち
友人から頂いたじゃがいもを活用。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

一人分
  1. じゃがいも(大) 二個
  2. 片栗粉 大匙一
  3. マヨネーズ 大匙一
  4. 好きなだけ
  5. 塩こしょう 好きなだけ

作り方

  1. 1

    じゃがいもの皮をむき、小さく切って塩をすりこむ。ラップで包んで柔らかくなるまでレンジでチン。

  2. 2

    熱い内にフォークで好きなだけ潰す。(マッシャーがあればすてき)

  3. 3

    片栗粉、マヨネーズ、塩こしょうを入れてまぜる。

  4. 4

    水で濡らした手で丸くまとめて揚げ焼き。

  5. 5

    おしゃんてぃーにパセリをまぶしてできあがり。

コツ・ポイント

揚げてもいいと思うけれど、油を節約致しました。ビールにもぴったり。マヨネーズとケチャップで頂きましたが、マスタードも美味しいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ひかるのおねえちゃん
に公開
一人暮らしの貧乏人。覚え書きレシピ。
もっと読む

似たレシピ