きゅうりのにもの。

ふみこあら。 @cook_40058963
大きなきゅうりが手に入ったらこれ。煮て冷やして食べるとおいしいです♪
このレシピの生い立ち
だんなさん実家から大量にいただくきゅうりの消費に♪
作り方
- 1
きゅうりは食べやすい大きさに切る。種はスプーンなどで除く(うちでは縦わりして種除いてからカットしてます)
- 2
しょうがは千切りにしておく
- 3
なべにだしを煮立て、酒・みりん・うすくちしょうゆを加える
- 4
2にきゅうりを加え、中火で10分ほど煮る(好みのやわらかさになればOK)
- 5
3の途中あくが出るので、取り除く(ペーパータオルで落し蓋をするとあくがペーパータオルにくっつくので楽チン~^^)
- 6
きゅうりが好みのやわらかさになったらしょうがを加えて一煮立ちさせ、水溶き片栗粉を加えてから火を止める
- 7
なべのまま冷まし、あら熱が取れたら器に移すなどして冷蔵庫で冷やす
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19377771