余った大根で!きんぴら

ちぃちゃんとぴぴこ @cook_40237102
微妙に残った大根を活躍させましょう!
「焼き目」と「後入れごま油」で大根が大変身
このレシピの生い立ち
前日の夕飯作りで微妙に余った大根を、お弁当の一品に活用できないかな?と思い、皮ごと炒めてみたら、簡単でご飯に合う一品が出来たんです。
余った大根で!きんぴら
微妙に残った大根を活躍させましょう!
「焼き目」と「後入れごま油」で大根が大変身
このレシピの生い立ち
前日の夕飯作りで微妙に余った大根を、お弁当の一品に活用できないかな?と思い、皮ごと炒めてみたら、簡単でご飯に合う一品が出来たんです。
作り方
- 1
大根は皮つきのままよく洗い、薄くいちょう切りにする。
- 2
ごま油を中火で熱し、大根を広げるように炒めていく。
ここで大根に軽く焼き目をつけるのがポイント。 - 3
大根に焼き目がついたら、めんつゆを加え、味をからめる。火を止め、ごま油少量をフライパンの淵から回し入れる。
- 4
できあがり♪
お好みで七味唐辛子を入れると、よりきんぴらの風味が引き立ちます。
コツ・ポイント
ごま油は風味が逃げやすいので、必ず仕上げのごま油は火を止めてから加えてくださいね。
軽く焼き目をつけることで香ばしさが増し、ごま油とよく合います。
似たレシピ
-
-
-
余り物をワンプラス!大根と人参のキンピラ 余り物をワンプラス!大根と人参のキンピラ
短時間で驚くほど味が染み込んで、ご飯のおかずに大人気です。冷蔵庫にあるものをワンプラス!余り物が大活躍します。 タラコスタ♡ -
-
-
-
-
-
-
いつもの常備菜 大根と油揚げのきんぴら いつもの常備菜 大根と油揚げのきんぴら
大根が残ったら、油揚げと一緒にごま油でさっと炒めて、めんつゆで味付け。家にあるもので、手軽に作れます。 sachieママ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19378095