お茶漬けの素であったかにゅうめん

shogosada
shogosada @cook_40044441

二日酔いの朝に、ひとりのお昼に、夏の名残のそうめん消費にどうぞ

このレシピの生い立ち
昼ごはん、何もない…戸棚にひっそり残ってたそうめんで簡単に済ませました。
レシピというほどのものではなくて申し訳ありません。

お茶漬けの素であったかにゅうめん

二日酔いの朝に、ひとりのお昼に、夏の名残のそうめん消費にどうぞ

このレシピの生い立ち
昼ごはん、何もない…戸棚にひっそり残ってたそうめんで簡単に済ませました。
レシピというほどのものではなくて申し訳ありません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. そうめん 1束
  2. お茶漬けの素 1袋
  3. こぶ茶(なくても) 少々
  4. とろろ昆布 お好みで
  5. 三つ葉 少し

作り方

  1. 1

    そうめんはゆでて器に盛り、お茶漬けの素、こぶ茶少々(お好みで)を振りかけ、熱湯を注ぐ。

  2. 2

    とろろ昆布、三つ葉をあしらう。
    今回は温玉があったので入れてみました。

コツ・ポイント

沸かしたての熱湯であつあつをお召し上がりください。
七味唐辛子をかけても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
shogosada
shogosada @cook_40044441
に公開
人生の後半戦で、慢性疲労症候群という病になってしまい、生活を見直す中で、ストレスや忙しさもさることながら改めて食べることの大切さを実感しています。これからは体調と相談しながら、身体や心の疲労によい食事を考えていこうと試行錯誤中…シングルになっちゃったので、これからはのんびりお気楽に生きていくのもいいかなぁ~(笑)
もっと読む

似たレシピ