クラムチャウダー

クックKSFED6☆
クックKSFED6☆ @cook_40233608

小麦粉の量次第でそのままシチューになります
このレシピの生い立ち
作った後に友達からシチューとの違いを聞かれたので、サラサラ具合と答えました(23/男性)

クラムチャウダー

小麦粉の量次第でそのままシチューになります
このレシピの生い立ち
作った後に友達からシチューとの違いを聞かれたので、サラサラ具合と答えました(23/男性)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 牛乳(下記の鶏だし汁と調整できます) 小パック1つ分
  2. 生クリーム なくてもいい
  3. 小麦粉 適量
  4. バター 大さじ1弱
  5. 鶏だし汁(水でも可) 適量
  6. ミックスベジタブル(冷凍食品のやつ、作るのが面倒でなければ生野菜買ってきて各野菜賽の目切りで代用可能) 適量(一袋の半分程度)
  7. シーフードミックス(冷凍食品のやつ、作るのが面倒でなければ、砂抜きして下茹でしたアサリ・一口に切ったイカの腹など) 適量(多いと魚独特の臭みが出やすくなるので、下茹でしておくか量を抑える)
  8. ショートパスタ(ペンネとか。うどんとかでも美味しいけど別料理な気もする) 食べたい分だけ茹でておく
  9. おおよそひとつまみ(必ず入れるが少なめに)
  10. 胡椒(黒胡椒より白胡椒を使うと見た目がよい) なくてもいい
  11. 味が濃くなりやすいので適宜入れる

作り方

  1. 1

    材料を揃える

  2. 2

    ミックスベジタブルとシーフードミックスをバターで小麦粉と軽く炒める(おおよそ見た目が粉っぽさが無くなる程度)

  3. 3

    炒め終わったフライパンに牛乳、鶏だし汁、生クリームを気分で入れる、少ないとシチューになるので自分の好みの固さで調整する

  4. 4

    ペンネ、うどん等は入れる場合は入れる

  5. 5

    軽く表面にふつふつが上がってきたら出来上がり

コツ・ポイント

見た目や味の割につくりかたが簡単なのと、全て冷凍食品の場合は火を通す手間や材料の揃える手間が極端に減る。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クックKSFED6☆
クックKSFED6☆ @cook_40233608
に公開
男性の作る適当な料理。
もっと読む

似たレシピ