冷凍パイシートで 簡単 キッシュ

misao0322 @cook_40159317
冷凍室で ジャマに なっていたものを少しずつ
入れて 簡単キッシュの出来上がりです
このレシピの生い立ち
冷凍室の残りものを整理しました
冷凍パイシートで 簡単 キッシュ
冷凍室で ジャマに なっていたものを少しずつ
入れて 簡単キッシュの出来上がりです
このレシピの生い立ち
冷凍室の残りものを整理しました
作り方
- 1
パイシートは 解凍して
タルト型に引いておく
フォークで 真ん中に
プツプツと穴を開けてね - 2
ほうれん草は 茹でて 水にさらして アクをとり 5センチくらいに切る
ブロッコリーも 茹でておく - 3
オーブンを180度に
予熱する - 4
サイコロステーキを油なしで 炒める その中へ
玉ねぎ 魚介 を入れて炒める - 5
最後に ほうれん草とブロッコリーも入れて 軽く 炒める
塩・こしょうで 味をつける - 6
炒めた具をパイシートを引いたタルト型に入れる
ピザ用のチーズを 具の上に まんべんなく のせる - 7
卵と生クリームをあわせて 具の上から 流し入れ 刻んだベーコンを
並べて オーブンに入れ 30分焼く
コツ・ポイント
キッシュは パーティー料理のひとつなので 冷めても美味しいものです
熱々は 切り分けにくいので 熱が 取れてから 切り分けた方が良いでしょう
サイコロステーキは 特に 入れなくてもいいと思います
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
*パイシートを使わない・・簡単キッシュ* *パイシートを使わない・・簡単キッシュ*
冷凍パイシートなしで、お腹にたまるじゃがいもを入れました。ほうれん草とじゃがいもで美味しいキッシュの出来上がり~♪ meimey
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19381144