残り御飯できりたんぽ
残り御飯をきりたんぽにしてみました。
このレシピの生い立ち
残り御飯を使って、きりたんぽを作ってみたら美味しくできました♪
作り方
- 1
御飯は冷めていたら温めて、半殺しにする。
- 2
割りばし(一本ずつ)を濡らし、手に塩水をつけ、棒状に御飯をしっかりとつける。
- 3
フライパンで焦げ目をつける(割りばしは焦げるので途中で抜く。)
- 4
今回は味噌鍋にいれてみました。もちもちして美味しかったです♪
コツ・ポイント
オーブントースターでも焼けます。フライパンで焼くときに引っ付く時は、フライパン用のクッキングシートなど敷いて焼いてください♪割りばしは焦げるので途中で必ず抜いてくださいね
似たレシピ
-
-
あまったゴハンでライスボール あまったゴハンでライスボール
ゴハンがあまったら、シンプルなライスボール。ケチャップが好きな方は分量より少し多くしても大丈夫です。お弁当にもどうぞ♪friends134
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19381576