サラダ菜としめじのバター醤油炒め

りったん8 @cook_40194986
冷蔵庫の残り物で作りました。面倒臭いけどもう一品欲しい時にオススメ! 8/8更新
このレシピの生い立ち
冷蔵庫の整理をしたかったのとめんどくさいけど何かつくらなくちゃ!って時にぱぱっと出来たので載せました。
サラダ菜としめじのバター醤油炒め
冷蔵庫の残り物で作りました。面倒臭いけどもう一品欲しい時にオススメ! 8/8更新
このレシピの生い立ち
冷蔵庫の整理をしたかったのとめんどくさいけど何かつくらなくちゃ!って時にぱぱっと出来たので載せました。
作り方
- 1
しめじは石づきは取り除き、食べやすいようにほぐしておきます。
- 2
次に玉ねぎを薄切りにします。
食感が楽しみたい方は少し厚めに切ってもいいかと思います。 - 3
サラダ菜は食べやすいように1口大くらいに切っておきます。
- 4
フライパンにバターをいれて中火にかける。
この時にサラダ菜以外を全て入れちゃいます! - 5
フライパンに入れた野菜に火が通ったら、サラダ菜を入れ塩コショウで炒めます。
- 6
塩コショウで味付けをしたら、次にサラダ菜を入れ更に炒めます。しんなりしたら、醤油を回しいれて更に炒めます。
- 7
味見をして大丈夫であれば、完成です。
- 8
私はめんどくさい時は、全部一緒に炒めます。サラダ菜のシャキシャキ感が欲しい方は炒める時間を少なくすると良いです。
- 9
ID 19480137
おやつにオススメのラスクはいかが♡?
こちらも簡単に出来ます
コツ・ポイント
サラダ菜はお好みの食感によっていれる所を変えて見てください。また、お好みでコーンやツナを入れてもいいかと思います。
味が薄いと感じる方は、醤油や塩コショウを足してみてください。
似たレシピ
-
-
時短!しめじとコーンのバター醤油炒め 時短!しめじとコーンのバター醤油炒め
もう1品欲しい時にすぐできます。しめじとコーンが意外とあいます!子供もパクパク食べてくれます。熱々が美味しいです!クック2YHE2X☆
-
-
-
-
-
-
-
いんげんと魚肉ソーセージのバター醤油炒め いんげんと魚肉ソーセージのバター醤油炒め
いんげんで簡単につくれる炒め物です。魚肉ソーセージとあわせてパパっと作れます♪おつまみや後一品欲しい時にぜひどうぞ◎ pomu◎ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19381866